2015.12.22 08:12冬至【十一月中 二至二分】一年中で最も夜の長い日。この日より日が伸び始めることから、古くからはこの日を年の始点と考えられた。冬至南瓜や柚子湯の慣習が残る日。中国や日本では、陰が極まり再び陽にかえる日という意味の『一陽来復(いちようらいふく)』といって冬至を境に運が向いてくるとしています。柚子湯に入りながら『一陽来復』と唱えるとさらにハッピーになれるそうです。2015.12.25 06:03Merry Christmas!2015.12.18 08:34アクセサリー制作0コメント1000 / 1000投稿
0コメント